前月 昨日
2013年 7月 13日(土)
明日 翌月 年間表示 月表示 週表示 予定一覧表示
 13時00分〜17時40分
経済学史学会関西部会第164回例会
経済学史学会関西部会第164回例会のご案内(予告)

下記の日程で関西部会例会を開催いたします。関西部会会員以外の皆様のご参加
も歓迎いたします。正式の開催通知は6月初旬に行う予定です。なお、今後日程
の一部に変更が生じる可能性もありますので、予めご了解願います。

[経済学史学会関西部会第164回例会]

日時: 2013年7月13日(土)13時〜17時40分 (受付 12時30分〜)

会場: 甲南大学岡本キャンパス2号館2階 222教室

【会場までのアクセス】
・JR摂津本山駅より徒歩約15分(駅前よりタクシー利用可)
・阪急岡本駅より徒歩約10分
アクセス・サイトhttp://www.konan-u.ac.jp/access/


【プログラム】

開会 13:00

第1プログラム[報告](13:05〜14:00)
保住敏彦 会員(愛知大学名誉教授)
「ヴァイマル共和国期におけるE. ハイマンの社会政策論と社会国家の構想」
討論者 太田仁樹 会員(岡山大学)

休憩(14:00〜14:15)

第2プログラム(14:15〜17:10)
羽鳥卓也先生追悼シンポジウム:「古典派経済学研究の課題 ―羽鳥卓也先生の問
題提起を再考する」
司会 新村聡 会員(岡山大学)、中澤信彦 会員(関西大学)

趣旨説明(14:15〜14:20) 新村聡 会員

第1報告(14:20〜14:35)
藤本建夫 会員(甲南大学)
「羽鳥卓也先生の業績と人柄」

第2報告(14:35〜15:00)
渡辺恵一 会員(京都学園大学)
「羽鳥卓也先生のスミス研究」

休憩(15:00〜15:10)

第3報告(15:10〜15:35)
佐藤滋正 会員(尾道市立大学名誉教授)
「羽鳥卓也先生のリカードウ研究」

第4報告(15:35〜16:00)
八木紀一郎 会員(摂南大学)
「羽鳥卓也先生のマルサス研究」

休憩(16:00〜16:10)

討論(16:10〜17:10)

休憩(17:10〜17:15)

部会総会(17:15〜17:40)
 新部会幹事の選出 その他

閉会(17:40)

例会終了後、18時より甲南大学生協レストランで懇親会を催します。こちらもふ
るってご参加下さい。(会費4,000円程度 当日会場にて申し受けます。)

例会・関西部会に関する問い合わせ先: 部会幹事 岡田元浩(okadam[at]konan-u.
ac.jp)

 

  年       <今日>
piCal-0.8
印刷




この予定は econthought.net にて作成されました
https://econthought.net