前月 昨日
2012年 12月 22日(土)
明日 翌月 年間表示 月表示 週表示 予定一覧表示
 13時30分〜17時40分
経済学史研究会 第218回例会(改訂版)
http://bcbweb.bai.ne.jp/hongo/ac/
--------------------
経済学史研究会 第218回例会(改訂版)のお知らせ

日 時 2012年12月22日(土)午後1時30分より
場 所 関西学院大学・池内記念館(第2教授研究館)1階・第1研究会室

報告者(1)13:30〜15:30

      渡辺 邦博 氏 (奈良産業大学)

      「台北高等商業学校の商業教育について」(仮題)

   (2)15:40〜17:40

      池尾 愛子 氏 (早稲田大学)

      「天野為之と二宮尊徳の教義 ——推譲、仕法、そして経済教育——」

当日の例会後、午後6時より、甲東園駅前の「今昔庵」で懇親会を予定しております。

The 218th Meeting of the KG Society for the History of Economic Thought

Date: 22ed December 2012: 13:30-17:40
Venue: Room 1 on the ground floor, Ikeuchi Memorial, Kwansei Gakuin University

(1) Kunihiro Watanabe (Nara Sangyo University)

“On the Education of Commerce in Taipei College of Commerce” (tentative title)

(2) Aiko Ikeo (Waseda University)

“Tameyuki Amano (1859-1938) and the Teachings of Sontoku Ninomiya (1787-1856):Suijo, Shiho, and Economic Education”
——————————————————————

関西学院(西宮上ヶ原キャンパス)へのアクセスは下記URLをご参照ください。
http://www.kwansei.ac.jp/pr/pr_000374.html

関西学院大学・池内記念館は↓のマップの34番です。
http://www.kwansei.ac.jp/pr/pr_001086.html

過去の例会記録については以下のホームページをご参照ください.
http://bcbweb.bai.ne.jp/hongo/ac/


【お問い合せ】

世話人: 篠原久(関西学院大) 
z74009[at]kwansei.ac.jp

事 務: 本郷亮(関西学院大) 
hongo[at]kwansei.ac.jp

Please contact us for further information.

Hisashi Shinohara (Kwansei Gakuin University) z74009[at]kwansei.ac.jp

Ryo Hongo (Kwansei Gakuin University) hongo[at]kwansei.ac.jp

 
 13時30分〜17時40分
リカードウ研究会・第26回
第26回リカードウ研究会

日時:2012年12月22日(土)午後1時30分−5時40分
場所:明治大学

プログラム

1.13:30-15:00

報告者:松本哲人(龍谷大学(非))
「古典派経済学における租税論―W.フレンド『課税の原理』と課税の平等性―」

討論者:益永淳(中央大学)
司会者:諸泉俊介(佐賀大学)

2.15:40-17:40

石井穣(関東学院大学)
「『古典派経済学における資本蓄積と貧困』(青木書店)をめぐって」

討論者:竹永進(大東文化大学)・福田進治(弘前大学)
司会者:水田健(東日本国際大学)

*終了後、懇親会を予定しています。ご自由にご参加ください。
----------------------------------------------
http://www.ricardosociety.com/%E4%BB%8A%E5%BE%8C%E3%81%AE%E4%BA%88%E5%AE%9A/%E6%AC%A1%E5%9B%9E%E7%A0%94%E7%A9%B6%E4%BC%9A/

 

  年       <今日>
piCal-0.8
印刷




この予定は econthought.net にて作成されました
https://econthought.net