前月 昨日
2012年 12月 15日(土)
明日 翌月 年間表示 月表示 週表示 予定一覧表示
             
経済学史学会・関西部会第163回
経済学史学会関西部会第163回例会のお知らせ(予告)

下記の要領で例会を開催いたします。関西部会会員以外の皆様のご参加も歓迎いたします。なお、正式の開催通知は後日行わさせていただきますので、よろしくお願い申し上げます。


[経済学史学会関西部会第163回例会]

日時:2012年12月15日(土)午後1時〜
会場: 名古屋市立大学 滝子(=山の畑)キャンパス 3号館(経済学部棟)1階 101教室 (仮)

第1報告:
笠井高人会員(同志社大・院)
『K・ポランニーの19世紀文明批判と「二重の運動」論 —経済的自由主義と社会政策をめぐって—』
討論者 若森みどり氏(首都大学東京)

第2報告:
中倉智徳会員(日本学術振興会・特別研究員(PD))
「ガブリエル・タルドの経済思想 —贈与と貸借をめぐって—(仮)」
討論者 大黒弘慈会員(京都大学)

合評会: 経済学史学会他編『古典から読み解く経済思想史』(ミネルヴァ書房 2012年)

書評コメント 近藤真司会員(大阪府立大学)、本郷亮会員(関西学院大学)
執筆者コメント 新村聡会員(岡山大学)、小峯敦会員(龍谷大学)、佐藤方宣会員(関西大学)、藤田菜々子会員(名古屋市立大学)

例会終了後、懇親会を予定しております。

問い合わせ先: 関西部会幹事 岡田元浩 Email: okadam[at]konan-u.ac.jp

 

  年       <今日>
piCal-0.8
印刷




この予定は econthought.net にて作成されました
https://econthought.net