前月 昨日
2010年 3月 26日(金)
明日 翌月 年間表示 月表示 週表示 予定一覧表示
             
14th Annual ESHET Conference
The European Society for the History of Economic ThoughtのAnnual Conferenceです。

詳細は以下の学会HPをご覧ください。
http://www.eshet.net/conference/index.php?p=33
http://www.eshet.net/

 
             
日本イギリス哲学会・第34回総会
 http://wwwsoc.nii.ac.jp/jsbp/newsletter/newsletter46.html#page2
--------------------------------------------------
第34回総会・研究大会について


 次回第34回大会は、2009年3月26日(金)・27日(土)の両日〔*事務局より:日程表記に誤記がございました。申し訳ありません(2009/11/22)〕、慶應義塾大学日吉キャンパスにて行われます。同大学には、成田和信会員が所属され、大会世話人として大会開催に向けてご尽力いただいております。

 第1日目には総会、記念講演、シンポジウムI「イギリス環境倫理思想」(司会:桜井徹、 大久保正建/報告者:蔵田伸雄,嘉陽英朗,大石和欣/コメンテータ:三浦永光)〔*事務局より:司会とコメンテータの記載事項に一部誤りがございました。申し訳ありません(2009/12/10)〕、懇親会が、第2日目には個人研究報告(2会場、6人)、シンポジウムII「大正期以後の日本文学・芸術思想に与えたイギリス思想の影響」(司会:名古忠行、冲永宜司/報告者:西田毅、織田健志、鈴木貞美)が予定されています。
--------------------------------------------------

 日本イギリス哲学会のサイトはこちら。
 http://wwwsoc.nii.ac.jp/jsbp/
 

 
 9時00分〜     
ベーシック・インカム日本ネットワーク設立集会
---------------------------------------------------
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
 ベーシック・インカム日本ネットワーク設立集会のお知らせ
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

★BIJN設立記念国際学術シンポジウム
 「グローバリゼーションと労働の新しい形:ベーシック・インカムをめぐる世界の動き」
  <第一部>
   アンドレア・フマガリ「バイオ資本主義・感情労働・プレカリアート運動」
  日時:3月26日(金)15:30−17:20
  場所:同志社大学今出川キャンパス寒梅館ハーディー・ホール
  <第二部>
   ガイ・スタンディング「グローバリゼーション後の労働」
  日時:3月27日(土)10:00−12:00
  場所:同志社大学今出川キャンパス臨光館2F

★BIJN設立前夜祭
  日時:3月26日(金)18:00−20:30
  場所:同志社大学今出川キャンパス寒梅館地下A会議室

★ベーシック・インカム日本ネットワーク設立集会
 「ベーシック・インカムで繋がれるのか・変えられるのか」
  日時:2010年3月27日(土)13:15−18:15
  場所:同志社大学今出川キャンパス臨光館2F
※詳細については、以下のURLも御覧ください。
http://www1.doshisha.ac.jp/~tyamamor/index.html
http://basicincome.gr.jp/
---------------------------------------------------

 

  年       <今日>
piCal-0.8
印刷




この予定は econthought.net にて作成されました
https://econthought.net