予定表 -詳細情報-

件名 経済学史学会関西部会第156回(2009年度第1回)例会
開始日時 2009年 7月 25日 (土曜日)   13時00分 (GMT+09:00)
終了日時 2009年 7月 25日 (土曜日)   17時30分 (GMT+09:00)
場所 福井県立大学
連絡先 経済学史学会関西部会・幹事代表 中澤信彦(関西大学)
詳細 日時 7月25日(土) 13時00分〜17時30分

場所:福井県立大学 共通講義棟L111

アクセスマップ http://www.fpu.ac.jp/009_access/accessmap.html
キャンパスマップ http://www.fpu.ac.jp/006_gakusei/campus_fukui.html 8番の建物

プログラム:

13:00〜13:55
第一報告 土手香奈江会員(大阪産業大学大学院)
「コートジヴォワール・カカオ産業へのレギュラシオン・アプローチの適用可能性」
司会:若森章孝会員(関西大学)

14:05〜15:00 第二報告
第二報告 大塚雄太会員(名古屋大学大学院)
「クリスティアン・ガルヴェにおける道徳哲学の萌芽――ファーガスン『道徳哲学綱要』をめぐって――」
司会:原田哲史会員(四日市大学)

15:10〜16:05
第三報告:小島秀信会員(愛知江南短期大学客員研究員)
「伝統主義と経済思想――ハイエクとバーク――」
司会:田中秀夫会員(京都大学)

16:15〜17:10
第四報告:大黒弘慈会員(京都大学)
「模倣と経済学――バジョットとタルド――」
司会:渡辺恵一会員(京都学園大学)

17:10〜17:30 部会総会
カテゴリー 学会
投稿者 sato
レコード表示 公開
繰り返し
最終更新日 2009年 6月 9日 (火曜日)
piCal-0.8




この予定は econthought.net にて作成されました
https://econthought.net