前月 昨日
2009年 3月 2日(月)
明日 翌月 年間表示 月表示 週表示 予定一覧表示
 13時30分〜16時30分
経済学ワークショップ2009『経済学史セッション:日本における「経済」学と「経済学」の展開』
経済学史セッション
3月2日(月)
日本における「経済」学と「経済学」の展開−「文明化」・「開化」・「近代化」−
場所・時間:関西学院会館 輝の間 13:30-16:30

所在地と連絡先:兵庫県西宮市上ケ原一番町1番155号 (TEL 0798-54-6013)

http://www-econ2.kwansei.ac.jp/~yamazaki/2008/EconomicsWorkshopMar09/Program.html

座長・コメンテーター:西岡幹雄(同志社大学経済学部教授)
オーガナイザー:井上琢智(関西学院大学経済学部教授)
報告:
(1)宮田純(関東学院大学非常勤講師)
  本多利明の「経済」観−『経済放言』を中心として−
(2)南森茂太(関西学院大学研究員)
神田孝平における「経済」学と「開化」
(3)西 淳(同志社大学・三重大学非常勤講師)
   青山秀夫の近代化倫理と経済社会思想

 
 14時00分〜17時45分
生産と分配の経済思想史研究会
日時:2009年3月2日(月)14:00−17:45
場所:早稲田大学現代政治経済研究所会議室(1号館2階)(1号館は正門を入って右手最初の建物です。)
プログラム:
14:00-15:30 Mr. Joh Ishii (Hitotsubashi University)
John Barton and the Poor Laws (preliminary title)
15:30-15:45 Tea Break
15:45-17:45 Professor Antonella Stirati (University of Rome)
On the Theory of Wages and the Living Standard in the Classical Political Economy
18:00- Dinner(somewhere near the university)

Stirati教授の報告用のペーパーをご希望の方は渡会勝義先生(watarai[at mark]waseda.jp)までご連絡ください。

 

  年       <今日>
piCal-0.8
印刷
今後の予定
予定なし

新たな予定

カレンダー
前月2009年 3月翌月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
<今日>