予定表 -詳細情報-

件名 ポスト・マルクス研究会第19回研究会
開始日時 2012年 3月 28日 (水曜日)   15時00分 (GMT+09:00)
終了日時 2012年 3月 28日 (水曜日)   17時30分 (GMT+09:00)
場所 岡山大学/津島(北)キャンパス
連絡先 太田仁樹 ( yoota[at]e.okayama-u.ac.jp )
詳細 下記の要領で、「ポスト・マルクス研究会第19回研究会」が開かれます。
参加希望の方は太田仁樹<yoota[at]e.okayama-u.ac.jp>までお知らせください。
     太田仁樹  3/1
<http://www.e.okayama-u.ac.jp/~yoota/pm-his.htm>
------------------------------------------
第19回 2012年3月28(水)−30日(金)
場所  岡山大学津島(北)キャンパス文法経2号館(会場担当:太田仁樹)
    〒700-8530 岡山市北区津島中3−1−1
宿泊  各自手配

3月28日(水)
 第1セッション:15:00〜17:00
  西角純志『移動する理論:ルカーチの思想』(御茶の水書房)をめぐって
  報告者: 山本 圭
 
 懇親会    :18時30分 〜 酒菜屋・錦町 はぎ(懇親会担当:太田仁樹)

3月29日(木)
 第2セッション:10:00〜12:00
  アリギ著『北京のアダム・スミス』(作品社)をめぐって
  報告者: 小林哲也、太田仁樹
  リプライ:中山智香子
 
 第3セッション:13:00〜17:30
  ヒルファディング研究の到達点
  倉田稔著『ルードルフ・ヒルファディング研究』(成文社)
  上條勇著『ルドルフ・ヒルファディング:帝国主義論から現代資本主義論へ』(御茶の水書房)
  中田常男著『金融資本論と恐慌・産業循環』(八朔社)
  報告者:内田博、恒木健太郎、河西勝
  リプライ:倉田稔、上條勇
 
 懇親会    :18時 〜 あぶり酒家(懇親会担当:新村聡)
カテゴリー 研究会
投稿者 sato
レコード表示 公開
繰り返し
最終更新日 2012年 3月 2日 (金曜日)
iCalendar(Win) iCalendar(Mac)
piCal-0.8
印刷する
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
今後の予定
予定なし

新たな予定

カレンダー
前月2024年 6月翌月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
<今日>