予定表 -詳細情報-

件名 シンポジウム:ロールズ『正義論』と現代――自由・平等・友愛の社会へ
開始日時 2011年 2月 4日 (金曜日)   15時00分 (GMT+09:00)
終了日時 2011年 2月 4日 (金曜日)   18時30分 (GMT+09:00)
場所 東京大学本郷キャンパス
連絡先 東大生協書籍部 http://www.utcoop.or.jp/HB/
詳細 http://www.l.u-tokyo.ac.jp/shiseigaku/ja/yotei/s110204.htm
http://www.l.u-tokyo.ac.jp/shiseigaku/pdf/110204.pdf
---------------------------------------------------
シンポジウム:ロールズ『正義論』と現代――自由・平等・友愛の社会へ


初版刊行から40年を迎えるジョン・ロールズ『正論』。その改訂版(1999年刊)の新訳(紀伊國屋書店、2010年)が静かな話題を呼んでい ます。 《自由、平等、友愛》というフランス革命の理想を現代に生かそうとした同書の意義を、多彩な論者を集めて様ざまな側面から探り当てようとするシン ポジウム を開催いたします。 なお協賛出版社の協力を得て、正義論関連のブックフェアも会場にて併催します 。
 
【日時】 2011年2月4日 (金)15:00〜18:30(14:30〜開場)
【場所】 東京大学本郷キャンパス
医学部教育研究棟14F 鉄門記念講堂
(定員280名/入場無料・要予約)

【主催】 東京大学生協書籍部
東京大学大学院人文社会系研究科グローバルCOE 「死生学の展開と組織化」
【協賛】 紀伊國屋書店+勁草書房+東京大学出版会
【申込方法】
予約が必要です。
東大生協書籍部ホームページ『正義論』シンポ予約受付フォームよりお申し込みください。http://www.utcoop.or.jp/HB/

*閉会後のパーティ(会費1000円)の参加予約も同フォームにて承ります。
*会場にて、新訳の『正義論 改訂版』を特価7000円(当日限り)でお求めいただけます。


【お問い合わせ】
東京大学生協本郷書籍部
電話 03-3811-5481
メール hb@mail.utcoop.or.jp 
メールアドレスのアットマーク「@」 は全角文字とな っています。お手数ですが送信の際は@を半角に修正 の上送信をお願い致します)


【プログラム】
開会挨拶
          
・辻谷寛太郎
(東大生協駒場書籍部店長)

第一部

1. 基調講演
          
・川本隆史(共訳者/東京大学大学院教育学研究科
「『正義論』の宇宙、再訪」


第二部

1. パネルディスカッション ― 六粋人『正義論』問答

パネリスト: 井上達夫(東京大学大学院法学政治学研究科)
       大沢真理(同大社会科学研究所)
       盛山和夫(同大大学院人文社会系研究科)
       森政稔(同大大学院総合文化研究科)
       川本隆史
      
司会: 福間聡(共訳者/同大大学院人文社会系研究科グローバルCOE特任研究員
カテゴリー 講演・セミナー・シンポ
投稿者 sato
レコード表示 公開
繰り返し
最終更新日 2011年 1月 17日 (月曜日)
iCalendar(Win) iCalendar(Mac)
piCal-0.8
印刷する
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
今後の予定
予定なし

新たな予定

カレンダー
前月2024年 6月翌月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
<今日>