予定表 -詳細情報-

件名 経済学史学会・若手育成プログラムYoung Scholars Seminar 2013
開始日時 2013年 11月 9日 (土曜日)   (全日イベント)
終了日時 2013年 11月 10日 (日曜日)  
場所
連絡先
詳細 経済学史学会・若手育成プログラムYoung Scholars Seminar 2013
http://jshet.net/modules/contents/index.php?cat_id=23

------------------------------------------------
本年度の若手育成プログラムYoung Scholars Seminarを次のように開催したいと
思います。若手研究者の皆様の積極的な参加はもちろん、院生、PD等の若手研究
者をご指導されているみなさまにおかれましては、参加を促していただければ幸
いです。

テーマ:「国際雑誌投稿のテクニック」
日時:11月9日(土)午後-11月10日(日)午前
場所:「リフレフォーラム」http://www.refre-f.com/stay.html
都営新宿線東大島駅から徒歩6分
費用:補助抜きの一人当たり15,000円程度
(補助に関しては、参加人数などを考慮して決定します。
前回は一人あたり7000円の補助金がでました。)
また、非定職者で遠隔地から参加者される方には現在、旅費の半額相当を支給予定です。

プログラム
1日目(11/9)
14:00-14:15 企画交流委員長の挨拶・趣旨説明等
14:15-14:35 自己紹介
14:35-15:40 グループワーク
[休憩]
15:45-16:05 講演(若手投稿者の立場から1) 古家弘幸(徳島文理大学)
16:05-16:25 講演(若手投稿者の立場から2) 高見典和(早稲田大学)
16:25-16:55 質疑応答
[休憩]
17:05-17:25 英語プレゼンテーション実演 三上真寛(明治大学)
17:25-18:00 コメントと質疑応答

2日目(11/10)
10:00-10:20 講演(レフェリー経験者の立場から) 池田幸弘(慶應義塾大学)
10:20-10:35 質疑応答
10:40-11:45 グループワーク
11:45-12:00 総括、閉会の辞
(終了後、エクスカージョンを検討中)

グループワークでは英文論文投稿の際の疑問・悩みなどを互いに出し合い、
各自が国際雑誌へ投稿する準備段階まで作業を進める予定です。

参加ご希望の方は、10月23日(水)までに、伊藤誠一郎(seiichiro[at]mtj.biglobe.ne.jp)
か、江頭進(egashira[at]res.otaru-uc.ac.jp)にご連絡ください。
カテゴリー 学会,講演・セミナー・シンポ
投稿者 sato
レコード表示 公開
繰り返し
最終更新日 2013年 10月 9日 (水曜日)
iCalendar(Win) iCalendar(Mac)
piCal-0.8
印刷する
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
今後の予定
予定なし

新たな予定

カレンダー
前月2013年 11月翌月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
<今日>