予定表 -詳細情報-

件名 経済理論史研究会
開始日時 2011年 3月 7日 (月曜日)   15時00分 (GMT+09:00)
終了日時 2011年 3月 7日 (月曜日)   18時00分 (GMT+09:00)
場所 東洋大学・白山キャンパス
連絡先 太子堂正称 (東洋大学 taishido[at mark]toyo.jp)
詳細 3月7日(月)に東洋大学白山キャンパスで、
「利己性・利己心の系譜学」と題しました研究会を行います。
詳細は以下をご覧ください、
皆様のご参加をお待ちしております。

また、4月23日(土)にも東洋大学白山キャンパスで、
藤田菜々子氏の御著作『ミュルダールの経済学―福祉国家から福祉世界へ』(2010、NTT出版)の合評会を予定しております。
後日あらためて詳細をご連絡させていただきます。
こちらもよろしくお願いいたします。

________________________________
経済理論史研究会(2011年3月7日月曜)のお知らせ

日時:3月7日(月) 15:00 −18:00
場所:東洋大学白山キャンパス(6号館3階6303教室)
※いつもと部屋が違いますのでご注意ください。6号館には、都営三田線白山駅A1出口が便利です。

交通アクセス
http://www.toyo.ac.jp/access/access_j.html
白山キャンパス
http://www.toyo.ac.jp/access/hakusan_j.html

<セッション「利己性・利己心の系譜学」>
・第一報告:「初期近代における利己心論の系譜」
報告者:野原慎司氏(京都大学大学院経済学研究科 非常勤講師)

・第二報告:「ベンサムにおける利己心」(仮題)
報告者:板井広明氏(青山学院大学など非常勤)

・第三報告:「利他主義と利己心」(仮題)
報告者:原谷直樹氏(東京交通短期大学)

討論者:井上義朗氏(中央大学商学部)
司会:有江大介氏(横浜国立大学大学院国際社会科学研究科)

終了後に懇親会を用意しておりますので、そちらもふるってご参加ください。

問い合わせ先:
経済理論史研究会・事務局 太子堂正称(taishido@toyo.jp
_________________________________
カテゴリー 研究会
投稿者 sato
レコード表示 公開
繰り返し
最終更新日 2011年 3月 2日 (水曜日)
iCalendar(Win) iCalendar(Mac)
piCal-0.8
印刷する
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
今後の予定
予定なし

新たな予定

カレンダー
前月2011年 3月翌月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
<今日>