予定表 -詳細情報-

件名 リカードウ研究会(第19回)
開始日時 2010年 3月 12日 (金曜日)   13時30分 (GMT+09:00)
終了日時 2010年 3月 12日 (金曜日)   17時30分 (GMT+09:00)
場所 明治大学・駿河台キャンパス
連絡先 事務担当:出雲雅志(神奈川大学経済学部 izumo[at mark]kanagawa-u.ac.jp)
詳細 リカードウ研究会(第19回)開催のお知らせ

リカードウ研究会(第19回)を以下のように開催いたします。今回はジョン・ヴィント氏(マンチェスターメトロポリタン大学名誉教授)をお迎えします。ご参加くださいますようご案内いたします。

日時:2010年3月12日(金) 13:30〜17:30
場所:明治大学研究棟4階第5会議室
http://www.meiji.ac.jp/koho/campus_guide/suruga/access.html
http://www.meiji.ac.jp/koho/campus_guide/suruga/campus.html

プログラム
1.13:30〜15:00
報告者:伊藤誠一郎(大月短期大学)
「What was the issue in the land-bank controversy?」
討論者:佐藤有史(湘南工科大学)・益永淳(中央大学)

2.15:30〜17:30 
報告者:John Vint(マンチェスターメトロポリタン大学名誉教授)
「Harriet Martineau and Industrial Strife: from Theory into Fiction into
Melodrama」
討論者:久保真(嘉悦大学)・福田進治(弘前大学)

*どちらの報告(および討論)も英語で行われる予定です。ペーパーをご希望のかたは事務局までお知らせください。
*各セッションの司会者は未定です。
*終了後に御茶ノ水駅近くで懇親会を予定しています。ご自由にご参加ください。

◆3月8日(月)に開催される早稲田大学でのシンポジウム(詳細は渡会勝義氏(早稲田大学)watarai[at mark]waseda.jpまで)へ招聘されるジョン・ヴィント氏の来日にともない上記と同じテーマのセミナーが大阪でも開催されます。詳細については担当者までお問い合わせください。
日時:2010年3月15日(月) 16:00-18:00
場所:大阪学院大学 17号館地下1階第1会議室
問い合わせ先:藤本正富《fujimasa[at mark]ogu.ac.jp》

◆この研究会に関するお問い合わせは運営委員までお願いいたします。
運営委員:渡会勝義(代表)、長峰章、諸泉俊介、福田進治、益永淳、出雲雅志

事務担当:出雲雅志
〒221−8686 横浜市神奈川区六角橋3-27-1
神奈川大学経済学部 》izumo[at mark]kanagawa-u.ac.jp《
カテゴリー
投稿者 sato
レコード表示 公開
繰り返し
最終更新日 2010年 2月 23日 (火曜日)
iCalendar(Win) iCalendar(Mac)
piCal-0.8
印刷する
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
今後の予定
予定なし

新たな予定

カレンダー
前月2010年 3月翌月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
<今日>