予定表 -詳細情報-

件名 経済理論史研究会
開始日時 2009年 4月 18日 (土曜日)   14時00分 (GMT+09:00)
終了日時 2009年 4月 18日 (土曜日)   18時00分 (GMT+09:00)
場所 早稲田大学
連絡先 事務局:佐藤方宣 hosen[at mark]sepia.ocn.ne.jp
詳細  以下の要領で研究会を開催いたします。当日は懇親会も予定しておりますので、ぜひご予定にお組み入れいただけますと幸いです。

 なお今回も会場手配等で若田部昌澄氏(早稲田大学)にご協力いただきました。この場を借りて感謝申し上げます。

日時:2009年4月18日(土)午後2時より
場所:早稲田大学・早稲田キャンパス・1号館2階会議室
   http://www.waseda.jp/jp/campus/waseda.html

●第1セッション
「トマス・アクィナスにおける貨幣愛」
報告者:桑原光一郎(上智大学大学院・院生)
討論者:森岡邦泰(大阪商業大学)
司会 :板井広明(関東学院大学・明星大学・文化服装学院・青山学院大学・青山学院女子短大・非常勤)

関連論文
「トマス・アクィナスにおける高利禁止論」『経済社会学会年報』29、2007年
「トマス・アクィナスの金銭使用論」『中世思想研究』第50号、2008年

●第2セッション
「赤松要の世界経済構造の変動理論をめぐって――名古屋高等商業学校時代を中心に」
報告者:大槻忠史(東京外国語大学大学院・院生)
討論者:田中秀臣(上武大学)
司会 :佐藤方宣(大東文化大)

関連論文
「赤松要の世界経済構造の変動理論をめぐって―― 名古屋高等商業学校における研究のはじまりとその展開」
『言語・地域文化研究』東京外国語大学大学院,14: 81-101.

問い合わせ先: 経済理論史研究会・事務局:佐藤方宣(hosen[at mark]sepia.ocn.ne.jp)

------------------------
 経済理論史研究会の情報サイトはこちらです。
 http://anaito.at.infoseek.co.jp/rironshi1.htm
カテゴリー 研究会
投稿者 sato
レコード表示 公開
繰り返し
最終更新日 2009年 4月 8日 (水曜日)
iCalendar(Win) iCalendar(Mac)
piCal-0.8
印刷する
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
今後の予定
予定なし

新たな予定

カレンダー
前月2009年 4月翌月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30
<今日>