近刊・新刊情報 - 矢後和彦 『国際決済銀行の20世紀』 蒼天社出版、2010年3月
・矢後和彦 『国際決済銀行の20世紀』 蒼天社出版、2010年3月
目次
序論 問題の所在
第1章 国際決済銀行の創設―「商業銀行」か、「中央銀行の銀行」か
第2章 一九三〇年代の国際決済銀行と各国中央銀行―もう一つの恐慌対策
第3章 ブレトンウッズ前夜―第二次大戦期の国際決済銀行
第4章 「金・ドル本位制」への道―戦後再建期の国際決済銀行
第5章 新自由主義のオルタナティブ―一九五〇‐六〇年代の国際通貨問題と国際決済銀行
第6章 金融グローバリゼーションと国際的銀行監督―バーゼル銀行監督委員会と国際決済銀行
結論
目次
序論 問題の所在
第1章 国際決済銀行の創設―「商業銀行」か、「中央銀行の銀行」か
第2章 一九三〇年代の国際決済銀行と各国中央銀行―もう一つの恐慌対策
第3章 ブレトンウッズ前夜―第二次大戦期の国際決済銀行
第4章 「金・ドル本位制」への道―戦後再建期の国際決済銀行
第5章 新自由主義のオルタナティブ―一九五〇‐六〇年代の国際通貨問題と国際決済銀行
第6章 金融グローバリゼーションと国際的銀行監督―バーゼル銀行監督委員会と国際決済銀行
結論