予定表 -詳細情報-

件名 経済学史学会・西南部会第118回例会
開始日時 2014年 11月 29日 (土曜日)   14時00分 (GMT+09:00)
終了日時 2014年 11月 29日 (土曜日)   17時20分 (GMT+09:00)
場所 下関市立大学
連絡先 村田和博 murata-k[at]shimonoseki-cu.ac.jp
詳細 経済学史学会西南部会第118回例会のご案内

 標記部会例会を下関市立大学で開催する運びとなりました。部会会員以外の方のご参加も歓迎いたします。

詳細については下記にお問い合わせください。

当番校・西南部会幹事 村田和博(下関市立大学)
E-Mail:murata-k[at]shimonoseki-cu.ac.jp

日 時:2014年11月29日 (土) 14:00〜17:20 
場 所:下関市立大学 本館�棟5階 大会議室  

研 究 報 告 

第1報告  14:00〜15:00(報告40分間、質疑応答20分間)
論  題 「Dキャメロンの公共政策思想:サッチャリズムから「大きな社会」へ」
報告者 :平方 裕久 会員(九州産業大学)

第2報告  15:10〜16:10(報告40分間、質疑応答20分間)
論  題 「権威に関する一考察—バーナード、サイモン、および権威勾配—」
報告者 :村田 和博 会員(下関市立大学)

第3報告  16:20〜17:20(報告40分間、質疑応答20分間)
論  題 「経済学のフランス的起源—ボワギルベールを中心に—」
報告者 :米田 昇平 会員(下関市立大学)


*終了後懇親会を予定しています。会費は5,000円です。


下関市立大学経済学部国際商学科
教授 村田和博
カテゴリー 学会
投稿者 sato
レコード表示 公開
繰り返し
最終更新日 2014年 10月 30日 (木曜日)
iCalendar(Win) iCalendar(Mac)
piCal-0.8
印刷する
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
今後の予定
予定なし

新たな予定

カレンダー
前月2014年 11月翌月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
<今日>