研究会blog - 最新エントリー

第13回研究会[東京開催]について

カテゴリ : 
研究会
執筆 : 
sato 2012-09-03
 以下、10月6日(土曜)に東京で開催する第13回研究会のご案内です。
 
 今回は橋本努『ロスト近代——資本主義の新たな駆動因』(弘文堂、
2012年)の合評会を、著者の橋本氏をお招きして開催いたします。
 http://www.econ.hokudai.ac.jp/~hasimoto/Hashimoto%20Tsutomu%20Lost%20Modernity%20ad.htm

 討論者には、玉手慎太郎氏(東北大学大学院)と佐藤一進氏(京都
精華大学)のお二人をお迎えします。玉手氏はA・センの経済思想研究を
ベースに経済学方法論や経済倫理学の研究に取り組まれており、
今春には第5回社会倫理研究奨励賞(南山大学社会倫理研究所)を
受賞されています。また佐藤氏は『共和主義ルネサンス』(NTT出版)や
『ナショナリズムの政治学』(ナカニシヤ出版)での思想史的研究で
知られるほか、『発言者』『京の発言』各誌で活発な現代評論を展開
されていらっしゃいます。

 今回も多くの方々とご一緒させていただけますとありがたく存じます。
なお会場校が通例と異なりますのでご注意ください。

 http://econthought.net/modules/pico/0013.html
--------------------------------------------------------------
現代経済思想研究会(第13回)[東京開催]

●日時:10月6日(土)13:30〜
●会場:中央大学・後楽園キャンパス 6号館4階 6413教室
http://www.chuo-u.ac.jp/chuo-u/access/access_korakuen_j.html
http://www.chuo-u.ac.jp/chuo-u/campusmap/korakuen_j.html

● 合評会:橋本努『ロスト近代——資本主義の新たな駆動因』弘文堂、2012年

 コメント1:玉手慎太郎(東北大学大学院経済学研究科博士課程)
 コメント2:佐藤一進(京都精華大学芸術学部) 
 
 リプライ :橋本努(北海道大学経済学部)

 司会   :原谷直樹(東京交通短期大学)

・なお当研究会は所属・身分・専門の別を問わずご参加いただけますが、
配付資料や会場準備の関係上、可能な限り事前のご連絡をお願いしています。
当日朝の連絡でも結構ですので、どうぞご協力お願いいたします。

※ 連絡先:世話人代表・佐藤方宣(masanobu[at]kansai-u.ac.jp
--------------------------------------------------------------

第12回研究会[大阪開催]について

カテゴリ : 
研究会
執筆 : 
sato 2012-09-03
以下、9月29日(土曜)に大阪で開催する第12回研究会のご案内です。

 今回は「市民社会の論じ方」シリーズの一環として、植村邦彦『市民社会
とは何か』(平凡社新書、2010年)の合評会を、著者の植村氏をお招きして
開催いたします。
 http://www.heibonsha.co.jp/catalogue/exec/browse.cgi?code=85_559

 初の大阪開催となります。関西方面の皆様におかれましては、ぜひこの
機会にご参加いただけますと大変ありがたく存じます。どうぞよろしくお願い
いたします。

 http://econthought.net/modules/pico/0012.html
-----------------------------------------------------------------
現代経済思想研究会(第12回)[大阪開催]

●日時:2012年9月29(土曜)、15:00〜
●会場:関西大学・千里山キャンパス、経商研究棟・4A会議室
 http://www.kansai-u.ac.jp/global/guide/access.html#senri
 http://www.kansai-u.ac.jp/Fc_eco/campusmap/index.html

● シリーズ企画「市民社会の論じ方(第3回)」
 合評会:植村邦彦『市民社会とは何か――基本概念の系譜』平凡社新書、2010年

 コメント1:高橋聡(中央大学ほか非常勤)
 コメント2:板井広明(青山学院大学ほか非常勤) 
 
 リプライ :植村邦彦(関西大学経済学部)

 司会:  :中澤信彦(関西大学経済学部)

・シリーズ企画「市民社会の論じ方」の趣旨・経緯等は、以下のリンク先をご参照ください。

 「趣意書「市民社会の論じ方」」(高橋聡)
 http://econthought.net/modules/d3blog3/details.php?bid=15

 「経緯のご説明」(佐藤方宣)
 http://econthought.net/modules/d3blog3/details.php?bid=16

 シリーズ第1回
 http://econthought.net/modules/pico/0005.html

 シリーズ第2回
 http://econthought.net/modules/pico/0006.html

・なお当研究会は所属・身分・専門の別を問わずご参加いただけますが、
配付資料や会場準備の関係上、可能な限り事前のご連絡をお願いしています。
当日朝の連絡でも結構ですので、どうぞご協力お願いいたします。

※ 連絡先:世話人代表・佐藤方宣(masanobu[at]kansai-u.ac.jp)
-----------------------------------------------------------------

第11回研究会について

カテゴリ : 
研究会
執筆 : 
sato 2012-08-10
 以下、8月15日(水曜)に開催する第11回研究会のご案内です。

 今回は、ベンサム研究ならびに応用倫理学研究で知られる児玉聡氏の新刊『功利主義入門――はじめての倫理学』(ちくま新書、2012年7月)の合評会を、著者の児玉氏をお招きして開催いたします。

 討論者には、倫理学から江口聡氏(京都女子大学現代社会学部)と奥田太郎氏(南山大学社会倫理研究所)のお二人を、経済学史からは新進のミル研究者である小沢佳史氏(東北大学大学院経済学研究科博士課程後期)をお招きいたします。

 ぜひ多くの方々にご参加いただけますと幸いです。

 なお次々回の第12回研究会は、植村邦彦『市民社会とは何か』(平凡社新書、2010年)の合評会を、9月29日(土曜)に関西大学で開催する予定となっております。関西方面の皆様におかれましては、この機会にぜひご参加いただけますと大変ありがたく存じます。

 詳細はまた後日、ご案内させていただきます。

 佐藤方宣 関西大学経済学部 masanobu[at]kansai-u.ac.jp


(以下の点線内、メールでの転送やウェブ転載歓迎いたします)
----------------------------------------------------------
現代経済思想研究会(第11回)のご案内
http://econthought.net/modules/pico/0011.html

・下記の要領で第11回研究会を開催いたします。
・終了後、懇親会も開催いたします。ぜひご予定にお組み入れ
いただけますと幸いです。

●日時:2012年8月15日(水曜)、午後2時より
●会場:東洋大学・白山キャンパス・2号館16階スカイホール
 http://www.toyo.ac.jp/access/access_j.html
 http://www.toyo.ac.jp/access/hakusan_j.html

●合評会
:児玉聡 『功利主義入門――はじめての倫理学』 ちくま新書、筑摩書房、2012年7月
 http://www.chikumashobo.co.jp/product/9784480066718/

コメント:江口聡(京都女子大学現代社会学部)
コメント:奥田太郎(南山大学社会倫理研究所)
コメント:小沢佳史(東北大学大学院経済学研究科博士課程後期)

リプライ:児玉聡(東京大学大学院医学系研究科) 

司会:板井広明(青山学院大学ほか)

・なお当研究会は所属・身分・専門の別を問わずご参加いただけますが、
配付資料や会場準備の関係上、可能な限り事前のご連絡をお願いして
います。当日朝の連絡でも結構ですので、どうぞご協力お願いいたします。

※ 連絡先:世話人代表・佐藤方宣(masanobu[at]kansai-u.ac.jp)
※ 研究会の詳細については情報サイトもご参照ください.
  http://econthought.net/
----------------------------------------------------------

第10回研究会について

カテゴリ : 
研究会
執筆 : 
sato 2012-02-05
 今回は2つのセッションがあります。

 第1セッションは、3月20日に開催される「経済学史研究者による
福島ミーティング」の準備報告です。震災・原発事故後の東北の
大学/大学人の経験について、公表されている資料・文献に基づき
一般的な概括を行い、議論出来ればと思います。

 第2セッションでは、著書『減速して生きる ダウンシフターズ』(幻冬舎)
で知られ、震災・原発事故以降の「食」をめぐる動向に
詳しい高坂勝氏より、ご自身の体験や、日本各地のさまざまな動きや
運動の広がりについてお話しいただきます。

 当研究会は所属・身分・専門の別を問わずご参加いただけますが、
配付資料や会場準備の関係上、可能な限り事前のご連絡をお願い
しています。当日朝の連絡でも結構ですので、どうぞご協力お願い
いたします。

(文責:佐藤方宣 大東文化大学経済学部 masasato[at]ic.daito.ac.jp)

第10回研究会のご案内

カテゴリ : 
研究会
執筆 : 
sato 2012-02-05
http://econthought.net/modules/pico/0010.html
-----------------------------------------------
現代経済思想研究会(第10回)のご案内

・下記の要領で第10回研究会を開催いたします。
・終了後、懇親会も開催いたします。ぜひご予定にお組み入れ
いただけますと幸いです。

●日時:2012年2月18日(土曜)、午後2時より
●会場:東洋大学・白山キャンパス、1号館1310教室(1206教室から変更)
 http://www.toyo.ac.jp/access/access_j.html
 http://www.toyo.ac.jp/access/hakusan_j.html

●第1セッション 
 佐藤方宣(大東文化大学)
「震災と教育研究機関としての大学」
 
 司会兼討論者:高橋聡(中央大学ほか)

●第2セッション 
 高坂勝(Organic Bar「たまにはTSUKIでも眺めましょ」店主、
     ナマケモノ倶楽部世話人/NPO法人SOSA PROJECT代表)
「3・11以降の『食』」

 司会兼討論者:板井広明 (青山学院大学ほか)

・なお当研究会は所属・身分・専門の別を問わずご参加いただけますが、
配付資料や会場準備の関係上、可能な限り事前のご連絡をお願いしています。
当日朝の連絡でも結構ですので、どうぞご協力お願いいたします。

※ 連絡先:世話人代表・佐藤方宣(masasato[at]ic.daito.ac.jp).
※ 研究会の詳細については情報サイトもご参照ください.
  http://econthought.net/
今後の予定
予定なし

新たな予定

カレンダー
前月2024年 10月翌月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
<今日>