近刊・新刊情報 - 201610のエントリ

蝶名林 亮『倫理学は科学になれるのか――自然主義的メタ倫理説の擁護』勁草書房、2016年9月

 版元の紹介ページはこちら
-------------------------------
目次

第1章 現代メタ倫理学の見取り図
第2章 自然主義的道徳的実在論
第3章 自然主義のための説明的論証
第4章 ボイドによる「規範倫理理論による論証」の提案
第5章 理論論証の擁護
第6章 理論論証と非自然主義的な規範倫理理論
第7章 理論論証への反論(1)―経験的反論
第8章 理論論証への反論(2)―哲学的反論
第9章 自然主義のさらなる強固な擁護へむけて
川俣雅弘 『経済学史 (経済学教室) 』培風館、2016年10月

-------------------------------
目次

経済学史とは何か
重商主義とフィジオクラシー
スミスと経済学の成立
リカードの経済学
イギリス古典派経済学の展開:マルサスとミルの経済学
マルクス経済学
限界理論の先駆者と競争市場の理論
ジェヴォンズの経済学
ワルラスの一般均衡理論とローザンヌ学派
メンガーの経済学とオーストリア学派
マーシャルの経済分析とケンブリッジ学派
ケインズとマクロ経済学の展開
一般均衡理論の展開
社会的選択と厚生
ゲーム理論と現代経済学の潮流
フリードリヒ・ハイエク 『隷従への道』村井章子訳、日経BPクラシックス、2016年10月18日

 版元の紹介ページはこちら
-------------------------------
目次

第1章 放棄された道
第2章 偉大なユートピア
第3章 個人主義と集産主義
第4章 計画の「必然性」
第5章 計画と民主主義
第6章 計画と法の支配
第7章 経済の管理と全体主義
第8章 誰が、誰を?
第9章 保障と自由
第10章 最悪の人間が指導者になるのはなぜか
第11章 真実の終わり
第12章 ナチズムを生んだ社会主義
第13章 いまここにいる全体主義者
第14章 物質的な条件と観念的な目標
第15章 国際秩序の要望
結論
今後の予定
予定なし

新たな予定

カレンダー
前月2024年 4月翌月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
<今日>